川口印刷株式会社

川口印刷株式会社

news

Company

会社概要

会社概要

本社所在地

〒851-0134 長崎県長崎市田中町421番地1
TEL:095-838-2181 FAX:095-839-5533
E-MAIL:kawaguchi-p@kawaguchi-print.co.jp

沿 革

昭和25年2月 長崎市田中町1020番地7にて創業
昭和38年3月 川口印刷株式会社として法人組織に改める
昭和52年 新別館3階建て完成
昭和57年12月 工場増改築により設備の充実化を図る
平成13年2月 営業・総務部門、新事務所移転
平成18年8月 新社屋竣工・移転(田中町421番地1)

メッセージ

「お客様の問題解決のお手伝いをする」
その実現に向けて、創業の昭和25年以来、お客様に支えられながらお仕事をさせていただいております。

当社はお客様の問題解決をあらゆる手段で実現することに取り組んでいます。
印刷などの情報発信ツール開発や商品開発、営業支援などを通じて、
ワンストップでお客様の問題解決をお手伝いすることを目標に、
日々、社内のスキル向上・パートナー企業との協業強化に励んでいます。

お客様のあらゆるニーズに応えるため、これからも努力を続けていく所存です。

今後とも皆様のご支援、ご協力を心からお願いいたします。

2023年12月

川口印刷株式会社 代表取締役川口福太郎

採用

待 遇

勤務時間 8:30〜17:30(休憩時間60分)
休日・休暇 105日/週40時間達成(当社カレンダーによる)
福利厚生 健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険等
退職金制度 有:勤続3年以上 定年:60歳(再雇用有)
その他 部門により一部制服貸与、年一回の社員旅行・レクリエーション等の実施、就業規則に沿っての表彰制度、
市勤労者サービスセンター会員(宿泊割引・各種祝金等利用可能、会費は全額会社負担)

採用プロセス

基本プロセス

エントリー 募集要項を参照のうえ、必要書類を川口印刷総務部(長崎市田中町421番地1)宛に郵送して下さい。
書類選考 郵送いただいた書類によって選考いたします。1週間以内に合否を通知いたします。
面接 書類選考を通過したら、2回ほどご来社いただき、面接を行う予定です。
各回の選考結果は1週間以内に通知いたします。
内定 面接を通過したら、雇用条件を確認していただき、合意されましたら採用となります。
入社時期もご相談に応じます。

個人情報保護方針

川口印刷株式会社(以下、弊社)は、印刷業務を行う個人情報取扱事業者として、得意先よりお預かりする原稿には、個人情報はもとより機密情報に触れる機会も多く、情報そのものを適切に取扱うことが、弊社にとって社会的責務であると考えます。
その中で、個人を識別しうる個人情報の保護に関しては、以下の事項を定めるとともに、これを実行し、維持することを宣言いたします。

  • 弊社は、個人情報を取得するに当たって、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を取得いたします。
  • 個人情報を、本人から直接書面によって取得する場合は、弊社名、個人情報保護管理者名及び連絡先、利用目的等をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報を取得いたします。
  • 個人情報の利用は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で行います。
    また、目的外利用を行わないため、必要な対策を講じる手順を確立し、実施いたします。
  • 弊社は、保有する個人情報を適切な方法で管理し、本人の承諾なしに第三者に開示・提供いたしません。
  • 弊社は、保有する個人情報を利用目的に応じ、必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理し、個人情報の漏洩、滅失又は毀損などに対して、合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。
  • 弊社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合は、漏洩や第三者への提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理を実施いたします。
  • 弊社が保有する個人情報について、本人より自己の情報の開示を求められた場合には、弊社の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、速やかに対応いたします。
    また、開示の結果、誤った情報があり、訂正や削除が求められる場合には、速やかにこれに応じます。
  • 弊社が保有する個人情報について、本人より自己の情報について利用又は、第三者への提供を拒まれる場合には、弊社の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、これに対応いたします。
  • 弊社が保有する個人情報についての苦情・相談は、弊社の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、これに対応いたします。
  • 弊社が保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
  • 弊社は、個人情報保護マネジメントシステムを定め、これを定期的に見直し、継続的に改善いたします。
平成20年10月1日

川口印刷株式会社
代表取締役  川口 福太郎

【個人情報の取り扱いに関する問い合わせ先】

川口印刷株式会社
苦情相談窓口担当者 総務部長
〒851-0134 長崎県長崎市田中町421番地1
TEL:095-838-2181 FAX:095-839-5533

個人情報の利用目的について

皆様の個人情報を、個人情報保護方針に基づき、次の通り取扱います。

1. 個人情報の利用目的について

個人情報は、以下の目的に利用させて頂きます。
1)お客様の個人情報

  • お客様企業から受託を受けた個人情報、各種受託物の企画、制作、納品(印刷物、DM発送、当社サービス案内の発送、発送業務、ホームページ運営、管理等)
  • 上記に共通する企画提案から、見積、受注、請求等の業務

2)お取引先の個人情報お取引先からの提案、見積、発注、受入、制作、これらに係る連絡
3)従業者の個人情報従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
4)採用応募者に関する個人情報採用情報等の提供・連絡及び採用業務
5)監視カメラによる映像の個人情報防犯、防災に係る業務
6)上記に共通するお問い合わせ、ご相談、クレーム等への対応に係る業務

2. 個人情報の提供

あらかじめ同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
但し、法令による場合、及び生命、身体、財産等に重大な危険を及ぼす場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合は除きます。

3. 個人情報の委託

業務の一部を外部に委託する際は、個人情報を適切に保護できる体制を敷き実行していることを条件に委託先を厳選し、機密保持契約を締結し、適切な管理・監督のもとで委託を行います。

4. 個人情報提供の任意性

ご自身の個人情報を当社に提供されるか否かは、ご自身のご判断によりますが、ご提供頂けない場合には、上記、利用目的のサービスが提供できない場合がありますので予めご了承ください。

5. 苦情及びご相談、及び個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等(訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用停止、消去又は第三者への提供)について

個人情報に関する苦情やご相談、及びご本人から、開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等(訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用停止、消去又は第三者への提供)のご請求があった場合、ご本人であることを確認させて頂いた上で、速やかに対応させて頂きます。
尚、ご要望にお応えできない場合は、ご本人に遅滞なくその旨をお知らせするとともに、理由を説明いたします。
これらのお問い合わせやご相談、及び開示等の請求手続きにつきましては、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

川口印刷株式会社
代表取締役  川口 福太郎

【個人情報の取り扱いに関する問い合わせ先】

川口印刷株式会社
苦情相談窓口担当者 総務部長
〒851-0134 長崎県長崎市田中町421番地1
TEL:095-838-2181 FAX:095-839-5533

6. 個人情報保護管理者の設置と安全管理

次の者を個人情報管理責任者として任命し、皆様の個人情報を適切かつ安全に管理し、漏洩、滅失、毀損等を予防し保護します。

個人情報保護管理者  総務部長
TEL:095-838-2181 FAX:095-839-5533

サービス

印刷Printing

業務用印刷

service1

企業をはじめ、各種施設、学校などの情報・そして地域やサークル、コミュニティに関する情報を紹介する
印刷物を作成します。企画・デザイン・撮影など、お客様のニーズに合わせたツールをご提案していきます。

  • 会社案内
  • 施設案内
  • 学校案内
  • 広報誌
  • 情報誌
  • 記念誌

商業用印刷

service2

明確な目的を基に、個々のペーパーツールが持つ機能・役割を考え、最も効果を発揮する使い方をご提案し、市場性をしっかり捉えたアイデアをカタチにした戦略ツールを作ります。私たちは、お客様のニーズに合わせたプランニング、そしてデザインワークでお客様の販促戦術をサポートいたします。

  • チラシ
  • ポスター
  • カタログ
  • パンフレット
  • DM

出版印刷物

service3

人にはそれぞれ歩いてきた道があるものです。自分の歩いてきた人生を一冊の本にしてみませんか。私たちはそのお手伝いを致します。

  • 自費出版
  • 記念誌
  • 絵本
  • 副読本

オンデマンド印刷

service4

企画書やマニュアル・書類・POP・ポスターなどを1部から印刷することができます。製本仕上も可能です。また、通し番号やお客様の宛名など書類の一部情報だけを差し替えて印刷することもできます。自分史や
写真集、小説などを本にしてみませんか。一冊からでも作成します。(論文なども承ります。)

  • 可変情報印刷
  • PRグッズ
  • 大判少部数印刷
  • 自費出版

印刷ノベルティ

novelty_1

企業・学校・各種団体様のニーズに合わせたデザインワークによりスペシャリティ広告(特殊広告)を制作し、キャンペーンやイベント・商品等の宣伝効果を高めます。

  • メモ帳
  • カレンダー
  • 缶バッチ
  • マグネット
  • ステッカー
  • エコうちわ

特殊印刷ノベルティ

novelty_3

宣伝効果を目的としたノベルティグッズをはじめ、社章や応援グッズなど様々な印刷物に対応致します。ロゴ制作やポスター等のデザイン全般対応致します。

  • 看板・タペストリー
  • 社章
  • うちわ
  • クリアファイル各種
  • Tシャツ・タオル
  • ボールペン
  • ウエットティッシュ
  • ペーパーバッグ・ビニールバッグ
  • 各種デザイン

広告Advertising

CUBE ながさき

cube

「CUBEながさき」は、企業の皆様の「折込するには高すぎて1社では出来ない」・「チラシのデザインが作れない」等のお悩みを、共同で発信することにより、低コストで制作の手間を解消し、地域の皆様に情報を提供する広告媒体として発刊しています。

東長崎・諫早版
■創刊: 2012年10月
■規格: A4・4P(2Pの場合もあり)
■発行部数: 33,000部
■発行日: 毎月指定する日曜日発行
■配布エリア: 東長崎地区・諫早地区(多良見・西諫早・飯盛)
■配布方法・場所: 33,000部:新聞折り込み
facebook「CUBE ながさき」ページに
掲載

デジタルDigital

AR広告

AR広告とは、名刺やパンフレット、チラシなどの印刷物にスマホやタブレットをかざすと、動画等が配信されるサービスです。
印刷物と動画で付加価値が生まれます。※「COCOAR2」というアプリを使ったサービスです

AR広告

Googleストリートビュー屋内版

屋外のGoogleストリートビューと同様に360°見渡せるサービスです。
Google検索とGoogleマップから360°のパノラマ写真で施設内をバーチャル体験することができます。HPにも埋め込み可能です。

川徳グループ様 悠苑 川徳離れ

GOOGLE MAP

Cafe & Bar LEVEL STONE

GOOGLE MAP

360°View

Googleストリートビューの撮影技術を使ったパノラマ写真サービスです。
360°のパノラマ写真の中での商品紹介や、音楽や動画の埋込も可能なので、屋内外問わず様々なシーンで撮影が可能です。
また、Googleストリートビューのように規定がないため、様々なニーズの撮影に対応が可能です。

長崎卓袱浜勝様

360°View(全画面表示)

制服リユースReuse

制服リユース

ソリューションSolution

solution

社会への取り組み

地域に対する取組

地域清掃活動を行っています

clean

毎月第2金曜日、朝8時より周辺地域の清掃活動を行っています。
その他、毎日弊社周辺のゴミ拾いも行い、美しい町づくりに取り組んでいます。

個人情報に対する取組

セキュリティ管理

security

弊社は、侵入者によるお客様情報の盗難、流用を防ぐ為に個人情報に関わる部署全てのドアにセキュリティ管理を行っています。
ICカード社員証と入退室管理システムとの連動により徹底したセキュリティ管理を可能にしました。すべての入退室データをデータベース化し蓄積することで機密情報の漏洩防止や不測の事態にも対応し、入退室データはリアルタイムで閲覧も可能です。
その他、データ保存用サーバーのアクセス制限をかけるなど、徹底してお客様の情報を守っています。

保護管理システムの導入

system

入退室制限を設定した情報管理室を新設し、お預かりいたしました原稿やデータの保管を行っています。
管理室内のファイルサーバーにも担当者・管理者以外のアクセスを制限するなど、情報セキュリティの管理
運営に関しまして県下有数の徹底した保護管理システムを構築・運用しています。